あっという間に12月だねー。ブログもあまり今年は書かなかったので、来年はもう少し頻繁に更新したいところ。写真も少したまってしまったので、一気にいきますよー。
とまぁその前に、クリスマス・年始はアイルランドのダブリンで過ごすことになり、早速チケット購入しました♪ 今は欧州は大雪らしいから、少しはおさまってくれるといいんだけど。12/20-1/6の予定です。
そして今月でDの大学院生活ともおさらばで、ラッキーなことに内定もありなので、われ等はしばらくはNYに留まることになりそうです。そしてもしかしたら来夏からはジュネーブか?!
ゆきちゃんソファーにてくつろぎ中・・・
ハーレムのソウルフードへ友人達と。ビュッフェスタイルで、盛るだけ盛って、重さを測って会計$。こってりしてそうで、案外さっぱり味で美味しかった~。
Dの学科のGALAイベント。The Lotus Clubというちょっぴりポッシュな場所で、支払いはDも仲の良い教授が1人持ちよー。彼はヘッジファンドを経営していて、ジョン・レノンも住んでいたあの有名なThe Dakotaに住んでいます。
そこで知り合った綺麗なコリアンの女の子と。
さて、ここからは11月中旬に友人に誘われて参加した、cart food tourの写真です。NYにはこの上の写真のようなカートがたくさんあって、それを巡るツアーに参加してみました。
まずはメキシカン。こうやって小さなお皿で味見させてくれるのよー。空腹で参加したから、これだけじゃ足りないよぅ。
このメキシカンのカートを支える男性達(左の人はツアーガイド件役者)。こうやって実際に彼らの話とかも聞かせてもらったり。
これはTrinidad & Tobagoとパキスタンのカップルのカート。うますぎ!
これはインディアンだったかな。私のチャート内ではトップ!
このツアーはミッドタウンの6アベ沿いを歩く感じ。オフィスビルに囲まれてます~。ランチの時間はこういうカートも混むだろうなぁ。
ジャマイカン。写真2つほど取り忘れたけど、この最後の味見の時点ではすでにおなかいっぱい~。
そして最後は友人宅でご馳走になったデザートのアップルパイ!
なんだか食べ物ブログになってきてしまった・・・やっぱり秋だったからかな?
いやはや、なかなかNYの食べ物もなかなか旨そうですね。
ReplyDeleteところでハーレムのソウルフルフード、左手前に盛ってあるのはまさかソース焼きそば!?
いやーん、デレック卒業おめでとう!
ReplyDeleteもうNYにいってそんなにたつんだ、早いねえ。
もう少しの間はNYにいるの?みきちゃんたちがいるうちに遊びに行きたいよ~! あややん
TAC:ソース焼きそばっぽい!けど中華系の味でした。NYの食べ物、種類が豊富で、どんどん超えつつあります。今超えると、戻すまでかなり時間がかかりそうで怖いよぅ。
ReplyDeleteあややん:ありがとーってあと少しだけどね!本当は来年5月の予定だったんだけど、単位的にOKなので、早く卒業しちゃうらしいわ。とりあえず5月までは必ず(かな)いる予定よ。その後はちょい未定なのー。遊びにおいでー!
なんか写真満載で楽しい日記ですね☆
ReplyDeleteコリアンの女性も綺麗ですけどみきさんもいつ見ても素敵です!
cart food tour、最初cat food tourと読み間違えて何?!って思いましたが、どれもおいしそう~。日本だと屋台ツアーとかありそうですよね。っていうかそのアップルパイは反則でしょ?!(笑)めちゃくちゃおいしそう…!
ゆいゆい-素敵なコメントありがとう~!
ReplyDeletecat food tourとは怖い!もしかして写真の肉は猫だと思った?
アップルパイは結構簡単なんだって。レシピもらったけどまだ作ってません。今度頂いたベイリーズのチーズケーキにもアイルランドで挑戦予定です♪