仕事やめてから”週末”って感覚がなくなってたのよね。今週はその”週末”のありがたみをどしーっと感じているところ。
というのも月・火・金は国連でのお仕事で、朝も久々に早く家を出たし(といっても10時出勤がありがたい)、水曜日は一日中木曜日のプレゼン準備と、他のNGOと雑誌の仕事を家でこなし、木曜日はこっちの高校生相手にMDGsの講義を二つやって、夜はユニセフの講義・飲み会に参加・・・と。珍しく週5日みっちりって感じでした。金曜日の夜はそれはもう、嬉しかったわ~。
木曜のユニセフスタッフとの飲み会で、いろいろな人とネットワークしつつ、私の分野のyouth participationの話を繰り出したりしていたら、たまたま彼らのプロジェクトに提案したアイディアが買われ、今度彼女のボスとのミーティングに出てくれって言われたの。ひょえ~!!
まぁ私の経験から言えば当たり前のことを言っただけなんだけど、このチームはどっちかというとinnovationにフォーカス入れてるので、やっぱり知らないのかしら。でも、ユニセフは働いてみたい組織のひとつではあるから、この機会は逃さずにしっかり準備しようっと。
そんなわけで、今週末はゆっくりと過ごしまぁす♪
No comments:
Post a Comment