現在使っているブログにパスワードをつけたかったのだけど、以外とややこしい手順なので、この際Bloggerをやめ、Tumblrに変更することにしました。
今後のアドレスはこちらです:http://mikioha.tumblr.com/
こちらはパスワードをかけてあるので、今まで連絡あった方にはパスワードをお伝えします。今後もまた読まれたい方は是非連絡ください♪
Life in Manhattan
Monday, 17 October 2011
Wednesday, 12 October 2011
Blog パスワード化
いつも読んでくださってるみなさん、どうもありがとう。
今後はこのブログにパスワードをかけるので、もし引き続き読みたい人がいたら、メルアドを教えてください。私にメールうつなり、facebookやmixiでメッセするなり、このブログにコメントするなり(あとでメルアドはプライバシー保護のため消去します)でOKです。
最近、スパムがまわっているようなので、それから守るためです。
お手数かけますが、よろしくね。
今後はこのブログにパスワードをかけるので、もし引き続き読みたい人がいたら、メルアドを教えてください。私にメールうつなり、facebookやmixiでメッセするなり、このブログにコメントするなり(あとでメルアドはプライバシー保護のため消去します)でOKです。
最近、スパムがまわっているようなので、それから守るためです。
お手数かけますが、よろしくね。
Tuesday, 11 October 2011
祈り
when there are no words...
know that the silences are carrying the thoughts and prayers of all who love you.
(dawn dais)
Monday, 10 October 2011
Encounter
ニューヨークの素敵なところって、全く知らない人と簡単に会話できるとこ。みんな気軽に声を掛け合って、何かを分かち合うのって私はとても好き。
セントラルパークでゆきちゃんの散歩中に出会った、年配の女性。ゆきちゃんは即効気に入って彼女にキスしたり。
別れ際に彼女が自分の心臓あたりを指差しながら言ったのは;
"Now you go on and have a good day, only you can make that happen"
ん~年配の方のさり気ない台詞って最高。
セントラルパークでゆきちゃんの散歩中に出会った、年配の女性。ゆきちゃんは即効気に入って彼女にキスしたり。
別れ際に彼女が自分の心臓あたりを指差しながら言ったのは;
"Now you go on and have a good day, only you can make that happen"
ん~年配の方のさり気ない台詞って最高。
Saturday, 8 October 2011
Thursday, 6 October 2011
RIP Steve Jobs
"Remembering that I'll be dead soon is the most important tool I've
ever encountered to help me make the big choices in life. Because almost
everything - all external expectations, all pride, all fear of
embarrassment or failure - these things just fall away in the face of
death, leaving only what is truly important. Remembering that you are
going to die is the best way I know to avoid the trap of thinking you
have something to lose. You are already naked. There is no reason not to
follow your heart."

Subscribe to:
Posts (Atom)